news
名刺リニューアルから100枚、節目の一枚を迎えて
日常・雑記
今年5月に名刺をリニューアルしてから約4か月。
本日、100人目の方と名刺交換をさせていただきました。
その節目となったのは、福山市北倫理法人会のモーニングセミナーでの出会いでした。
日々の学びやご縁を通じて、改めて「人とのつながりがすべての原点」であると感じました。
起業以来、多くの方々とのご縁に恵まれ、本日までに 142社 の企業さまと名刺交換の機会をいただいております。
名刺1枚1枚には、技術だけではなく、言葉を交わす中で感じた「信頼」と「感謝」の想いが込められています。
名刺は、ただの紙ではなくご縁の証。
出会いが重なるほど、自分自身の歩みを映す鏡のように感じます。
私は今年8月14日に福山市倫理法人会へ入会し、これから少しずつ「学び」と「実践」を重ねていく段階です。
まだ道半ばではありますが、倫理の学びを通して
「人間としての在り方」 や 「仕事への向き合い方」 を磨き、
より信頼される設計者を目指してまいります。
これからも、
「机上の理屈で終わらない、現場で役立つ設計」
そして 「人とのご縁を大切にする誠実な仕事」 を胸に、一歩ずつ、着実に進んでいきます。
💠 ご縁に感謝し、技術で恩返しを。
今後とも石亀機械設計をよろしくお願いいたします。
